※機種変更について

(0コメント)  
最終更新日時:
Last-modified:2014年2月11日
運営宛にプレイ中のデータの引継ぎについて問い合わせてわかった事を記述します。

現在のゲームシステムの仕様上の制約により、機種変更するとデータの引継ぎができません。

データの引継ぎを行うためには特殊な方法が必要となるため、運営宛に連絡を行いデータ引継ぎコード(「ご本人様確認番号」)を得ないと
データの引継ぎができません。

データ引継ぎの手順を問い合わせしたメール内容からの引用

 ---- Original Message -----
データ引き継ぎは機種変更した後からでも可能ですか?

データ引き継ぎの際に必要とする情報があれば教えてください。
Wikiに機種変更した後からのデータ引き継ぎについての質問があるが答えようがないので詳細説明をお願い致します。

データの引き継ぎについてご連絡いただき有難うございます。
データの引き継ぎを行う際には、
「端末変更前に行っていただく事」「端末変更後に行っていただく事」があり、
詳細についてはお問い合わせを頂いた際に、ご案内を行わせていただいております。

それぞれの行程といたしましては以下になります。

 ***************************************************

▼ 端末変更前に行っていただく事

①ご本人様確認のため、「ご本人様確認番号」をご案内します。
②キャラクター情報及び変更前、変更後に利用可能なメールアドレスの提示をお願いします。
※端末変更後のご本人様確認のために使用させていただきます。

▼ 端末変更後に行っていただく事

①「激突!クランウォーズ」をインストールし、起動して頂く。
②以下の情報をお問い合せよりご連絡をお願いします。
「ご本人様確認番号」「キャラクター情報」「メールアドレス」
「新規でプレイしているキャラクター情報」

 ***************************************************

以上、行程の要点のみを説明させていただきました。

「端末変更前に行っていただく事」を確認する前に
端末変更を行った場合は、ご本人様確認が難しく、
データの引き継ぎが行えない場合がございます。
ご参考いただけますようお願い申し上げます。

複雑怪奇な引継ぎ手順を簡略化して欲しいとメールした・・・

機種変更の手順をきちんと明文化して下さい。という件名で苦情を陳情

お問い合わせいただきました件でございますが、
データ引き継ぎの件につきまして
ご指摘いただき、有難うございます。

FAQに関しましては説明不足となり、申し訳ございません。
以下の内容へと追記更新させていただきました。

【ご連絡をいただけず端末変更を行った場合は、データの引き継ぎが行えません。必ず変更前に、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。】

データの引き継ぎでございますが、
確かに手順が難しくお客様へご不便をおかけする内容となります。
今後、開発元と共にシステム改善につきまして検討を進めさせていただきたく存じますが、
現在のシステムが仕様となりますので何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

また質問についての回答となりますが、以下を開示くださいませ。
 -------
ご連絡をいただけず端末変更を行った場合、対応は難しいものとなります。
お手数ですが、確認のため一度弊社までご連絡いただければ幸いでございます。

※【お問い合わせいただくにあたりご注意点】
お問い合わせの受付を完了したら、受付確認メールを自動的に返信いたします。
受付確認メールが届かない場合は、ご入力いただいたメールアドレスが誤っているか
迷惑メール設定などで受信できていない場合があります。
お問い合わせ時にご入力いただいた、メールアドレス・メール設定を確認してから
再度お問い合わせください。
(ドメイン指定などを行っている場合は、@arario.jpからの受信設定を許可してください。)
 -------
ならびに恐れ入りますが弊社ではいただきましたお問い合わせに関しましては
すべて返信を行わせていただいております。
お客様の環境下が原因で返信内容が届いていない可能性がございますので、
※の一文を追記いただければ幸いです。こちらはお問い合わせページに記載されている案内内容と同様の一文となっております。
現状では、
以下の内容へと追記更新させていただきました。
【ご連絡をいただけず端末変更を行った場合は、データの引き継ぎが行えません。必ず変更前に、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。】
上記の一文が追加されていない様子(確認できませんでした。)なので注意してください。

機種変更に伴うデータ引継ぎはつまり、手動で行っている。

  • 機種変更の手順
    • 機種変更前にお問い合わせから機種変更したい旨を告げて引き継ぎコードを入手
    • 機種変更後お問い合わせから引継ぎコードを書いて本人確認を済ませる。
    • 運営が手動でデータの差し替えを行っている。
      • そのため、本人確認ができないと(お問い合わせより連絡せずに端末の機種変更を行うなど)データ引継ぎが行えない。
面倒極まりないシステムである。

以前のバージョンではgoogleアカウントに紐づいてアカウントの切替が可能であったが、
現時点のシステムでは端末固有の情報に基づきアカウントが端末に固定されているため端末を機種変更で変更してしまうとデータの引継ぎが行えないシステム上の仕様となっている。

運営に強く望むこと

データの引き継ぎでございますが、
確かに手順が難しくお客様へご不便をおかけする内容となります。
今後、開発元と共にシステム改善につきまして検討を進めさせていただきたく存じますが、
現在のシステムが仕様となりますので何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
早急な対応を強く要望したいです!
知らずに機種変更する人が増える→ユーザーがいなくなる→ゲームとして機能しなくなる

お問い合わせについて

ならびに恐れ入りますが弊社ではいただきましたお問い合わせに関しましては
すべて返信を行わせていただいております。
お客様の環境下が原因で返信内容が届いていない可能性がございますので、
というメールの返信であるが・・・
お問い合わせのページにはこういう記述がある。

ご連絡いただいた内容は全て確認させていただきますが、全てのお問い合わせに対しての返信は行っておらず、確認の必要な場合に限りご返信させていただいておりますことを、予めご了承いただきますようお願いいたします。
これでは運営にメールしたがスルーされた。無視されている。といった勘違いが起きてもおかしくない。
お問い合わせを受け付けました、という確認メールの返信は全て行っている。というのが正しいでしょう。

お問い合わせについての注意点

※【お問い合わせいただくにあたりご注意点】
お問い合わせの受付を完了したら、受付確認メールを自動的に返信いたします。
受付確認メールが届かない場合は、ご入力いただいたメールアドレスが誤っているか
迷惑メール設定などで受信できていない場合があります。
お問い合わせ時にご入力いただいた、メールアドレス・メール設定を確認してから
再度お問い合わせください。
(ドメイン指定などを行っている場合は、@arario.jpからの受信設定を許可してください。
 -------
ならびに恐れ入りますが弊社ではいただきましたお問い合わせに関しましては
すべて返信を行わせていただいております。
お客様の環境下が原因で返信内容が届いていない可能性がございますので、再度の環境の確認をお願いします。
迷惑メールフォルダに届いている場合もあります。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 情報提供 連絡板
2 要塞の布陣について
3 トップページ
4 部隊派遣
5 業績
6 カードインクルードサンプル
7 ダイヤモンド
8 管理人ブログ
9 タウンホール
10 海賊王ハラルド

サイトメニュー

戦闘について

SHOP

資源 部隊派遣 (1コメ) 防御

待機任務

兵士

攻略情報


掲示板


更新履歴


Wikiメンバー

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動