兵士

(0コメント)  
最終更新日時:

兵士について

兵士にはキャンプに収容する際に必要とするキャンプ容量が各々設定されており、キャンプに相応の容量が無いと訓練が完了してもキャンプに配置できません。
  • 訓練時間は1人の兵士を兵営で訓練する際にかかる時間です。
    複数の訓練所で1つの兵種を分散並列して訓練することで、訓練完了にかかる時間を短くすることができます。
十字軍を18人訓練した場合の例
兵営の数兵営1つあたりの訓練人数合計訓練人数訓練完了時間
118186分
29183分
36182分
兵士には戦闘時に攻撃目標の指示を与えることはできず、兵士の種類によって設定されている優先目標にしたがって攻撃目標が決定されて自動的に攻撃を行うシステムになっている。
兵士は研究所で研究を行ってアップグレードすることで強化が可能です。
兵営をアップグレードすることで訓練することが可能になる兵士の種類が増えていきます。

十字軍

兵営レベル1から訓練が可能。
とにかく一番近い建物を攻撃します。
攻撃力、HPともに平凡ですが、キャンプ容量1枠キャラということで質より数で押し切る戦術に
向いている。
訓練時間も短いので短時間で数を集めやすいのも長所。
性質上、一箇所に集まりやすいので迫撃砲などには注意したいところ。
近距離攻撃しかできないが、城壁が突破できれば活躍できるはず

・優先目標:ランダム
・攻撃タイプ:単一攻撃
・目標:地上
・キャンプ容量:1
・訓練時間:20秒
・移動速度:毎秒2.0タイル

レベルダメージHP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
184724初期状態
21256396時間49,000Lv1の研究所が必要
31568591日147,000Lv3の研究所が必要
41981793日490,000Lv5の研究所が必要
タウンホールLv7が必要*1
52399995日1,470,000Lv6の研究所が必要
6ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要


アーチャー

兵営レベル2から訓練が可能。
遠距離攻撃ができるので城壁裏の建物への攻撃などができる優良キャラ。
移動速度も速く、防御時には空中もカバーできるといいこと尽くめだが、
攻撃力と体力が同じキャンプ容量1キャラの十字軍より低いため過信は禁物。

・優先目標:ランダム
・攻撃タイプ:単一攻撃
・目標:地上&空中
・キャンプ容量:1
・訓練時間:25秒
・移動速度:毎秒3.0タイル

レベルダメージHP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
172149初期状態
29247912時間49,000Lv1の研究所が必要
313291182日245,000Lv3の研究所が必要
417341583日735,000Lv5の研究所が必要
タウンホールLv7が必要*2
521421985日2,205,000Lv6の研究所が必要
6ダメージHP訓練エネルギーLv7の研究所が必要
タウンホールLv9が必要*3


略奪者

兵営レベル3から訓練が可能。
ゴールドやエネルギーなど資源関連施設の攻撃に特化したキャラ。
かなり移動速度が速い上、資源関連施設に対してのみ攻撃力が2倍になる。
体力も少ないので攻撃施設をある程度無効化してから資源回収要員として投入したい。
部隊編成に入れると海賊船やタイタンの足の遅さをカバーしてくれるでしょう。
(要検証:※某ゲームと同様で爆弾などの一部トラップを回避する仕様か)

・優先目標:資源(ダメージ2倍)
・攻撃タイプ:単一攻撃
・目標:地上
・キャンプ容量:1
・訓練時間:30秒
・移動速度:毎秒4.0タイル

レベルダメージHP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
1122624初期状態
215313912時間49,000Lv1の研究所が必要
32037592日245,000Lv3の研究所が必要
42645793日735,000Lv5の研究所が必要
タウンホールLv7が必要*4
5ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
6ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要


タイタン

兵営レベル4から訓練が可能。
キャンプ容量は5で少々重たく感じるが城壁クラスはあろうかという防御力の
おかげでなかなか倒れない。
防御施設優先攻撃という点も便利。
HPを盾にしての力押しやほかのユニットを投入する際の囮にも使える。
移動速度が遅めで、攻撃力はさほど無いという点は注意(資源回収には向かない)


・優先目標:防御建物
・攻撃タイプ:単一攻撃
・目標:地上
・キャンプ容量:5
・訓練時間:2分
・移動速度:毎秒1.5タイル

レベルダメージHP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
1ダメージHP訓練エネルギー初期状態
2153789901日98,000Lv2の研究所が必要
3204511,4852日245,000Lv3の研究所が必要
4265461,9803日735,000Lv5の研究所が必要
タウンホールLv7が必要*5
5ダメージHP訓練エネルギー2,205,000Lv6の研究所が必要
6ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要


爆弾使い

兵営レベル5から訓練が可能。
城壁に向かって突撃し、爆弾とともに消し飛びます><
命を犠牲に城壁に対して40倍ものダメージを範囲攻撃で与えます。
移動速度は速いほうですが、HPは少ないので十字軍やタイタンの群れの中に
忍ばせて特攻させると起爆成功のチャンスが増えます。
※特攻時にHPポーションを併用すると有効に作用します。


・優先目標:城壁(ダメージ40倍)
・攻撃タイプ:範囲攻撃
・目標:地上
・キャンプ容量:1
・訓練時間:2分
・移動速度:毎秒3.0タイル

レベルダメージHP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
1ダメージHP訓練エネルギー初期状態
217251,48598,000Lv2の研究所が必要
326301,9802日245,000Lv?の研究所が必要
435362,4753日735,000Lv?の研究所が必要
5ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
6ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要


海賊船

兵営レベル6から訓練が可能。
空中から防御建物を優先して攻撃します。
迫撃砲やキャノンの攻撃は一切受けずに一方的に攻撃できますが、移動速度が遅いため
雷神のハンマーや弓兵・魔法塔などの対空兵器が機能しているうちは目的拠点にたどり着けない
こともあります。対空兵器を潰してからの投入がお勧めです。
移動速度は確かに遅いがそれでも城壁などに阻まれないため対象物に直線で向かうことができ実は機動性は良い。


・優先目標:防御建物
・攻撃タイプ:範囲攻撃
・目標:地上
・キャンプ容量:5
・訓練時間:8分
・移動速度:毎秒1.3タイル

レベルダメージHP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
1ダメージHP訓練エネルギー初期状態
23518924751日147,000Lv2の研究所が必要
35222629702日441,000Lv?の研究所が必要
47927334653日1,323,000Lv5の研究所が必要
タウンホールLv7が必要*6
511832539605日2,450,000Lv6の研究所が必要
6ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要


魔法使い

兵営レベル7から訓練が可能。
攻撃力が高いですが、キャンプ容量の割りにHPが少ないです・・・。
アーチャーの上位互換といえなくも無いかな?

・優先目標:ランダム
・攻撃タイプ:単一攻撃
・目標:地上&空中
・キャンプ容量:4
・訓練時間:8秒
・移動速度:毎秒2.0タイル

レベルダメージHP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
155781485初期状態
2779419801日147,000Lv?の研究所が必要
39911324752日?,000Lv?の研究所が必要
413713629703日1,323,000Lv5の研究所が必要
タウンホールLv7が必要*7
5ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
6ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要


ヒーラー

兵営レベル8から訓練が可能。
攻撃はしませんが地上兵の治療をしてHPを回復させる特殊キャラ。
HPは高いがキャンプ容量もかなり重い。
タイタンの群れとセットで投入するのがよくある手。
HPは高いとはいえ、空中攻撃可能な防御施設は減らしておきたい。
ヒーラーは空中ユニットの治療はできません。*8

・優先目標:ランダム
・治療タイプ:範囲攻撃
・目標:地上
・キャンプ容量:20
・訓練時間:18分
・移動速度:毎秒2.0タイル

レベル治癒HP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
1354515000初期状態
24254660003日735,000Lv5の研究所が必要
タウンホールLv7が必要*9
3治癒HP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
4治癒HP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
5治癒HP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
6治癒HP訓練エネルギーLv?の研究所が必要


フェニックス

兵営レベル9から訓練が可能。
フェニックスは地上、空中を問わず、すべてを攻撃できる
強力な存在です。

・優先目標:ランダム
・攻撃タイプ:範囲攻撃
・目標:地上&空中
・キャンプ容量:20
・訓練時間:25分
・移動速度:毎秒2.0タイル

レベルダメージHP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
1130180024750初期状態(下方修正前:ダメージ140・HP1995)
21502000297007日1,960,000Lv5の研究所が必要
タウンホールLv7が必要*10
3ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
4ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
5ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
6ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要


ゴリアット

兵営レベル10から訓練が可能。
暗黒騎士ゴリアットは防御と攻撃も優れながら
罠にも影響を受けない兵士です。

・優先目標:ランダム
・攻撃タイプ:単一攻撃
・目標:地上
・キャンプ容量:25
・訓練時間:45分
・移動速度:毎秒2.0タイル

レベルダメージHP訓練で必要なエネルギー強化アップグレードに必要な研究所のレベル
時間コスト
(エネルギー)
1190250029700初期状態(調整で下方修正されているのを確認。ダメージ242⇒190 HP2940⇒2500 2014年5月13日)
222028003465010日2,940,000Lv6の研究所が必要
3ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
4ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
5ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要
6ダメージHP訓練エネルギーLv?の研究所が必要


*1 研究所をLv5にするためにはタウンホールLv7が必要
*2 研究所をLv5にするためにはタウンホールLv7が必要
*3 研究所をLv7にするためにはタウンホールLv9が必要
*4 研究所をLv5にするためにはタウンホールLv7が必要
*5 研究所をLv5にするためにはタウンホールLv7が必要
*6 研究所をLv5にするためにはタウンホールLv7が必要
*7 研究所をLv5にするためにはタウンホールLv7が必要
*8 アプリのロード画面の下部に表示されるコメントから引用
*9 研究所をLv5にするためにはタウンホールLv7が必要
*10 研究所をLv5にするためにはタウンホールLv7が必要

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
画像認証(必須) ※コメントには認証が必要です。表示されている文字列を入力し認証してください。
※文字が判別しにくい場合は画像クリックで別な画像を表示します。
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 情報提供 連絡板
2 要塞の布陣について
3 トップページ
4 部隊派遣
5 業績
6 カードインクルードサンプル
7 海賊王ハラルド
8 管理人ブログ
9 ダイヤモンド
10 タウンホール

サイトメニュー

戦闘について

SHOP

資源 部隊派遣 (1コメ) 防御

待機任務

兵士

攻略情報


掲示板


更新履歴


Wikiメンバー

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動