祭壇
(0コメント)修理することで好きな場所に移動し利用できるようになります。
祭壇は【召喚】を行うと3体兵士が出現し、【祭司】でその中のどれかが祭壇兵士として祭壇容量に収容されます。
キャンプ兵士に加えて他の村への侵攻時に戦闘に加わりますので単純に戦力UPになるほか、LVが高いものも
ゲットできる可能性もあります。
気に入った兵士がくるまで召喚を行うことができますが、ゴールドが必要です。
1日3回まではゴールドで祭司召喚できるようで、4回目からはダイヤモンドが必要となるようです。
毎日深夜0時にリセットされている模様・・・。
※祭壇かタウンホールのLVによって回数と必要ゴールドが変わるようです。
Lv | 祭壇容量 | 最大出兵量 | HP | アップグレード | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
時間 | コスト (エネルギー) | |||||
0 | 0 | 0 | 0 | 0秒 | 900 | 初期状態。修理費として900エネルギーが必要。 |
1 | 200 | 50 | 200 | なし | なし | 修理直後の使用できる状態 |
2 | 500 | 60 | 300 | 3時間 | 9,800 | 制限は無いがエネルギー倉庫の容量不足のため、アップグレードには実質上タウンホールレベル3が必要 |
3 | 1000 | 70 | 400 | 8時間 | 98,000 | アップグレードにはタウンホールLv4が必要*1 |
4 | 1500 | 80 | 500 | 1日 | 980,000 | |
5 | 3000 | 100 | 600 | 2日 | 4900,000 | アップグレード制限は設けていないが実質的にアップグレードにはタウンホールLv8?が必要*2 アプリVer.1.1.2での最大レベル |
- 最大出兵量とは、キャンプに駐留している兵士以外に祭壇からの出兵ができる量のこと。
キャンプの出兵量は最大で200。
祭壇レベルが5の場合の最大出兵量は100なので両方を合わせた時の出兵量の最大値は300となる。 - 1回の戦闘時に出兵できる最大値が300なので、祭壇に兵士が残っていても最大で300以上は出兵できません。
召喚と祭司
召喚と祭司の必要ゴールドを調べる。
※Verアップによって何の告知も無く仕様変更が行われるため、このデータは現状に即していない可能性があります。
タウンホ|ルLv | 祭壇Lv | 召喚費用 (ゴールド) | 祭司費用 (ゴールド) | 実行回数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 50 | 50 | 5 | 6回目からダイヤが召喚で1祭司で10必要 |
2 | - | - | - | アップグレードにはタウンホールLv3が必要 | |
2 | 1 | 100 | 100 | 5 | 6回目からダイヤが召喚で1祭司で10必要 |
2 | - | - | - | アップグレードにはタウンホールLv3が必要 | |
3 | 1 | 200 | 200 | 5 | 6回目からダイヤが召喚で1祭司で10必要 |
2 | |||||
3 | - | - | - | アップグレードにはタウンホールLv4が必要 | |
4 | 2 | 300 | 300 | 3 | 祭壇容量76から開始 |
6 | 1 | 1000 | 1000 | 3 | 4回目からダイヤが召喚で1祭司で10必要 祭壇容量が151になると2回になる? |
7 | 4 | 5000 | 5000 | ∞ | 3回目からダイヤが召喚で1祭司で10必要 |
8 | 4 | 7500 | 7500 | 2 | 3回目からダイヤが召喚で1祭司で10必要 |
召喚と祭司のまとめ
タウンホ|ルLv | 規定の回数 | 召喚費用 (ゴールド) | 祭司費用 (ゴールド) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | 50 | 50 | |
2 | 100 | 100 | ||
3 | 200 | 200 | ||
4 | 3 | 300 | 300 | |
5 | ||||
6 | 1000 | 1000 | ||
7 | 2 | 5000 | 5000 | |
8 | 7500 | 7500 | ||
9 |
コメント(0)